ウィニコット・フォーラム2022
「環境」について考える

日時 2022年11月20日(日)10:00~17:50
場所 オンライン(定員200名) +たかつガーデン 2階 鈴蘭(大阪府大阪市天王寺区東高津町 7-11)(定員20名)
対象 守秘義務のある専門家に限ります
タイムテーブル 10:00~10:05 開会のあいさつ
10:05~12:30 大会企画シンポジウム「「環境」について考える」(オンライン+会場)
シンポジスト
 「治療構造論と環境」中村 留貴子(千駄ヶ谷心理センター)
 「精神分析とエコロジー」西依 康(自治医科大学 精神科/精神腫瘍科)
 「破壊性についての試論」増尾 徳行(ひょうごこころの医療センター/上本町心理臨床オフィス)
指定討論:生地 新(まめの木クリニック)
司会:石田 拓也(追手門学院大学)
   星野 修一(京都大学大学院博士後期課程)

12:30~12:45 総会
12:45~13:30 休憩

13:30~15:00  特別講演 「「環境」とシステム論」(オンライン+会場)
館 直彦(たちメンタルクリニック)
司会:日下 紀子(ノートルダム清心女子大学)

15:00~15:15 休憩

★15:15~17:45 事例検討(会場のみ)
事例提供:片山 貴美子(そうしん堂レディスメンタルクリニック)
      「自らの出自にかたをつけるということ―女性である自分を生きることの葛藤をめぐって―」
助言:中村 留貴子
    西依 康
司会:渡部 京太(特定医療法人群馬会 群馬病院)
    増尾 徳行

★15:15~17:45 会員企画シンポジウム「愛情剥奪の臨床」(オンラインのみ※後⽇アーカイブ配信あり)
シンポジスト
 「客観的剥奪と主観的剥奪」川崎 俊法(たちメンタルクリニック/上本町⼼理臨床オフィス)
 「解釈することを促すもの,とどまらせるものについて」弘⽥ 洋⼆(上本町⼼理臨床オフィス∕⼤阪公⽴⼤学)
 「治療者が現実に不在になること:緊急⽀援との関連で」⽯⽥ 拓也
指定討論:横井 公⼀(医療法⼈微⾵会浜寺病院)
司会:筒井 亮太(⽴命館⼤学)

17:45~17:50 閉会のあいさつ
参加費 会員 5,000円
非会員 6,000円
大学院生 3,000円

会場参加の方は上記の値段に+会場費3000円を当日会場にてお支払いいただきます。
申込方法

参加申し込みはこちら(https://forms.gle/9aDkEQG5Utnv9KfB7)からご登録いただきます。

参加可能な方に受諾のご連絡と参加費の振込先をメールいたします。
※申込み受付を終了いたしました

※会場開催とオンライン開催それぞれについて,⽇本臨床⼼理⼠資格認定協会の定める資格更新ポイントを申請する予定です。

申込締め切り 2022年11月13日(日)※申込み受付を終了いたしました
お問い合わせ連絡先 winnicottforum@gmail.com

ウィニコットは,人のこころが環境とのかかわりのなかで発達する,と考えまし
た。つまり彼の情緒発達理論は,対象との関係で捉えるものです。それらを概念化
したものとして,錯覚 脱錯覚の理論,抱えること,ほどよさといったことばを私−
たちは知っています。この「環境」について,考えてみたいと思いました。たび重
なる災害,Covid-19,ロシアのウクライナ侵攻。私たちは今,急激な脱錯覚,抱え
られないこと,ほどよくないことのなかを生きています。今改めてこの概念を考え
るとき,これまで私たちが思っていたようなウィニコットの考えに,異なる側面を
見出せそうな気がするのです。みなさまにもぜひその議論に加わってくださるよう,
お願いいたします。
ウィニコット・フォーラム2022 大会実行委員長 増尾徳行

フォーラム参加に際しての留意点および遵守事項:必ずお読みください

今年度のウィニコット・フォーラムは,オンラインと会場のハイブリッドで開催されます。 オンラインでご参加の皆様におかれましては,以下の事項についての順守をお願いいたします。 同意いただけない場合には,参加を承認することができません。ご了承ください。


1.参加資格は,守秘義務のある専⾨家に限定いたします。

2.参加に際して得られた情報は厳重にお取り扱いください。SNS 等をはじめとするオンラインへの掲 載および投稿は固く禁じます。

3.開催 10 ⽇ほど前に,参加者には配信を⾏う URL をメールで送信いたします。このメールを他者に 転送することは厳禁です。
4.個⼈での録画や録⾳は,スクリーンショットも含めて,すべて認められません。

5.フォーラム参加に際しては,プライバシーの確保できる環境でお願いいたします。参加者以外の⼈ が画⾯を⾒たり,⾳声を聞いたりすることができない環境でご参加ください(カフェや図書館など他の ⼈が偶然にでも画⾯を⾒たり,⾳声を聞いたりすることができる環境での参加は認められません)。

6.無料 wi-fi などの通信を傍受できる可能性のあるネットワークからは参加しないでください。

7.オンライン実施のため,電波状況によっては中断などが⽣じる可能性があることをご了承くださ い。
8.個⼈の受信環境により当⽇参加できなかった場合,返⾦は致しかねます。ご了承ください。

9.その他,プライバシーの問題に抵触する可能性のある⾔動等は,⼀切お控えください。

このページのトップに戻る